2020年10月2日
今日のサマニカレー(10/2)
暑くも寒くもなく、空気もカラリと乾いて、気持ちの良い日ですね。食欲も復活ですね。今日はかぼちゃのサモサをご用意しております。
暑くも寒くもなく、空気もカラリと乾いて、気持ちの良い日ですね。食欲も復活ですね。今日はかぼちゃのサモサをご用意しております。
毎週水曜日と第3日曜日(10月18日)は、お休みを頂きます。毎週火曜日と土曜日は、“たまにごちそうカレー”もご用意致します。木曜日の“パンの日”には、山北町谷峨のDesture(デスチャー)さんよりパンが届きます。
リクエストを頂き、ポークビンダルーを作りました。今日のサモサは、かぼちゃです。
気持ちよく晴れました。秋冬の玉ねぎは、固く締まっているので、ゆっくり時間をかけて炒めました。深く炒めた玉ねぎはコクがありますね。
一日中曇りのようですね。こんな日は、お家でゆっくり過ごしたいですね。今日のサモサはかぼちゃです。
朝から冷たい雨が降っています。そろそろ衣替えの時期ですね。今日の“たまにごちそうカレー”はナスのココナッツマサラです。マサラとカレーの違いは、言語の違いでしょうか。汁気の多いものはカレーと呼ばれることが多いようです。
台風の直撃は免れたものの、夜は大雨になるとの予報が出ていますね。サマニカレーは豆を多めにまったりと仕上げました。今日のサモサは、ジャガイモです。
真鶴町生活支援商品券をご利用できます。私も真鶴町民です。昨日受け取りました。とても有難いです。
好評につき、今日のごちそうカレーは、引き続きポークビンダルーをご用意致しました。ライムを入手したので、お酢の代わりに使ってみたところ、後味が爽やかに軽やかになりました。ジャガイモのサモサもご用意しております。
今日の“たまにごちそうカレー”はポークビンダルーです。プラムチャツネを加えてみたところ、お酢の酸味がまろやかになりました。サモサはジャガイモです。